カキフライ開き    レストランサカキ

食べ歩き ,

「カキフライはじめました」。

10月になると各食堂には、なんとも食欲そそる案内札が下げられる。

食べたい。

今すぐにもカキフライを食べたい。

思いはつのり、爆発しそうになるが、ぐっとこらえる。

あえて年を越え、肥えてうまくなるまで待つのである。隣の客が食べているのを、横目で見ながら、ひりひりと我慢するのである。

それはつらい。

つらいだけに、1月に自己解禁したカキフライは、一層うまくなる。

ここ十年間は、そうして生きてきた。

新年のカキフライ開きはどの店にしようか? 年末に思いを巡らすのがたまらない。

今年は京橋の「レストランサカキ」にした。

座るなり、「カ。カキフライ下さい」と、叫ぶように注文する。

店員は少し驚いた様子だった。

さあ、目の前に揚げたてのカキフライが運ばれた。

茶色い衣に包まれた、ふっくらとまあるいお姿に、目を細める。

この豊満な体の中に、エキスをため込んでいるのかと思うと、喉が鳴り、腹が鳴る。

一つとる。

最初はなにもつけずに、そのままガブリと齧る。

いやここは、ゆっくりと噛もう。

歯は、香ばしい衣に当たって、カリリと小さな音を立て、牡蠣にめり込んでいく。

その瞬間、甘い、ミルキーな海の滋養が、じんわりと舌に広がっていく。

「サカキ」のカキフライは、小ぶりな牡蠣を二個抱き合わせて揚げてある。

それゆえに、一個を揚げるよりもさらにエキスが豊かで濃く、幸せも倍増する。

また、二個の牡蠣が抱き合って触れているあたりが、まだ半生の気配があって、心を焦らす。

一個を素のまま食べたら、次は塩をつける。

塩と出会えば甘みが際立ち、顔が崩れる。

さらにそこへレモンを絞れば、爽やかな酸味は加わって、滋味に色気が刺す。レモンは一齧りしたところで、噛み口にかけてやるのもいい。

衣が湿気ることなく、なによりレモンの汁でてらてらと輝く牡蠣の艶に、コーフンしてしまう。

ここで一旦キャベツやポテサラを食べ、気持ちを落ち着かせる。

よし次はタルタルソースを、たっぷりからめて食べてやる。

さすれば、タルタルのうま味と牡蠣のうま味が抱き合って、猛然とご飯が恋しくなる。

ああ。

幸せにうっとりと目を閉じ、海の豊穣が舌を過ぎ、喉元に落ち、身体の底へ落ちていくのを、噛みしめる。

胸のあたりがカキフライの熱で、うららかな春の日差しのように温まっている。

その温もりこそ、「私の養分を食べて」という牡蠣の願いなのだ。